【コスプレ制作】第9回
今回はいよいよ下地を塗って塗装を開始しますε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
下地は、素材と塗料の食いつきを良くする為のものです。
コーヨーソフトボードに、そのまま塗料を塗る事は出来ないので、
下地を塗る作業が重要です。
下地に使うのはこちら(σ・∀・)σ
「G17」です。
これは、普通はボンドとして使用しますが、今回は下地に使います(n^ω^)η
このG17を、このまま塗る事は出来ないので、
ラッカー系シンナーで薄めてから、コーヨーソフトボードに塗っていきます
こちらがラッカーシンナー。「Lacpuer Thinner」と書かれています。
このとき注意しなくてはいけないのが、
G17は必ずラッカー系シンナーで薄めるということですm9( ・∀・) ビシッ!!
シンナーには、ラッカー系と水性と油性の物があります。同じシンナーという名前でも、全て違う
物なので、薄める前に、その塗料がラッカー系なのか、水性なのか、油性なのか、しっかり調べて
から薄める様にしましょう(´ε` )
そして、作業の時には換気とマスクを絶対にして下さい。
あと、シンナーや、塗料のにおいが かなりするので、近所の迷惑にならないように充分に気を付
けましょう。
G17とラッカーシンナーを混ぜるとき、はるちゃんは 空の牛乳パックを使います。カッターで真
ん中から切って使います。牛乳パックは安定感があるし、
使い終わったら捨てられるので便利です。
はい。塗り塗り。
塗るとこんな感じです(‘(゚∀゚∩
写真だと分かりづらいかもしれませんが、かなり黄色くなって、
表面がテカテカするようになりました。
このG17を塗る 下地作業を全てのパーツに施します(;^ω^)
下地作業が終わったら、今度は塗装に入ります。
この塗料は香港で買いました。
日本で買うよりかなり安くてビックリしました!Σヽ(`д´;)ノ
しかもお店のおじさんが優しくて、嬉しくなってしまいました(´∀`*)
左が黒、真ん中が灰色、右が白。
主に灰色で塗って、パーツによって黒を入れたり白を入れたりします。
はい。塗り終わりました。以外と塗料を使いませんでした。
どうしよう。たくさん買ったのに(;^ω^)
こういう事は本当に良くあります。
全然たりないって事も良くあります( ;゚皿゚)ノシΣ
全て同じ色で塗ると味気ないので、おでこパーツや、
靴などは模型用の塗料で塗る事にします。
「フォーミュラークローム」と「ライトガンメタル」です。
この塗料は発色がとても良く、はるちゃんのお気に入りです。
塗料にラメが入っているので、ちょっとピカピカします(n^ω^)η゚・*:.。. .。.:*
次回はようやく服にとりかかります!コスプレ制作ブログなのに、
ここまで一切 布の出番がありませんでしたね(;・∀・)
実ははるちゃんは布の扱いが得意じゃないんです(-∧-;)
でもがんばるぞー!