こんな感じ。
では今回はここまで。
次回は 頭のパーツを作っていきます!
こんな感じ。
では今回はここまで。
次回は 頭のパーツを作っていきます!
【ACG情報】 ● 日本で流行っているアニメ 週刊少年ジャンプで連載中の「ハイキュー!!」はバレーボールの漫画。 今ジャンプでスポーツ漫画と言ったら「黒子のバスケ」が超人気だけど、はるちゃん的には「ハイキュー!!」推し!! |
![]() 作者:古館 春一 あらすじ: |
烏野高校排球部
はるちゃん的見所!
![]() |
![]() |
ハイキュー!!の作者、 古館先生は、以前「詭弁学派、 四ツ谷先生の怪談」 という怖い話をジャンプ で連載していました。 |
独特な絵柄を生かした本当に怖い漫画でした。 でもはるちゃんはこの漫画が大好き!! 打ち切りだったけど…。興味があったら是非読むべし! |
![]() |
![]() |
![]() |
そんな怖い話を描いていた古館先生だからこそ描ける迫力のバレーボールは必見!
●烏野高校以外の学校も魅力的!!
![]() |
![]() |
音駒高校 烏野のライバル校。 個性豊かなキャラクター、 揃ってます! |
青葉城西高校 強豪校。チームの一人一人が エース級の実力を持っている。 |
![]() |
![]() |
はるちゃんが一番好きなのはこの人! 青葉城西の超エース、及川徹!爽やかナイスボーイなんだけど、 ちょーっと性格に難ありで、皮肉を言うのも躱すのも上手なの。も〜素敵!! 日本では大人気の及川さんだけど、香港ではまだまだ知名度は低いみたい…。 みんなで素敵な及川さんを応援しよう!! |
![]() |
●ハイキュー!!が、あの有名なお菓子とコラボレーション! |
![]() |
森永「ハイチュー」とのコラボお菓子その名も「ハイキュウ」!! 味は汗と青春の味、レモンを使用したレモンスカッシュ味。 ●単行本は現在11巻まで発売中!テレビアニメも「Production I.G」の制作で絶賛放送中! |
![]() |
題名:ご注文はうさぎですか?
作者:Koi
アニメ制作:WHITE FOX
あらすじ:
主人公ココアは、高校に通いながら、下宿先の「ラビットハウス」喫茶店で、働く事になる。
●登場人物:キャラクターの名前の由来がみんな、飲み物の名前です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保登 心愛 (ほと ここあ) 声:佐倉綾音 のほほんとした性格。 喫茶店ラビットハウス で働く。 |
香風 智乃 (かふう ちの) 声:水瀬いのり ラビットハウスの、 オーナーの孫娘。 おとなしい性格。 |
天々座 理世 (てでざ りぜ) 声:種田梨沙 男の子っぽい性格。 ラビットハウス で働いている。 |
宇治松 千夜 (うじまつ ちや) 声:佐藤聡美 和風喫茶・甘兎庵の娘。 性格は、大和撫子。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名前の由来 : ホットココア | 名前の由来:カプチーノ | 名前の由来:テ・デ・ザリゼ (フレーバーティー) |
名前の由来:宇治抹茶 |
●原作は4コマ漫画
![]() |
![]() |
●単行本は現在3巻まで発売中!
![]() |
秋葉原でも すごい宣伝しています! |
タイトル:ワンパンマン
作者:原作・ONE
作画・村田雄介
あらすじ:
努力をして強くなったヒーロー、その名もサイタマ。しかし彼は強くなりすぎてしまった。
襲いかかる全ての敵を、一発のパンチ(ワンパン)で倒してしまう彼は、敵との戦いに虚しさを感じている。
彼はヒーローとして、どう生きるのか!
ここが見所!
![]() |
![]() |
主人公サイタマ、いつもぼんやりしているのに、本気の顔がすごい!
・そして強い!!!
* 登場人物:ワンパンマンにはたくさんのヒーローと敵が出てきます。
ヒーロー
![]() |
![]() |
![]() |
サイタマ:主人公 | ジェノス | バング |
![]() |
![]() |
![]() |
戦慄のタツマキ | 地獄のフブキ | 音速のソニック |
敵
![]() |
![]() |
ワクチンマン | モスキート娘 |
今紹介した以外にもたくさんのキャラクターが出てきます。
*コミックスは現在6巻まで発売!
●日本で流行っているマンガ
*タイトル:テラフォーマーズ
*作者:橘 賢一
*あらすじ:火星のテラフォーミング(惑星地球化計画)のために、人間は、火星へ大量のゴキブリを解き放つ。後に、その解き放たれたゴキブリを捕獲、調査する為に、6人の人間を火星へ送る。しかし、火星にいたのは独自の進化をしたゴキブリだった。人間とゴキブリの火星での戦い!
*ここが見所:進化したゴキブリ
![]() |
![]() |
・進化したゴキブリ!しかも強い!
・人間達は「バグズ手術」受けているため、昆虫へ変身することができる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・小町 小吉(こまち しょうきち) 「オオスズメバチ」 |
・張 明明(ちょう みんみん) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・ゴッド・リー「ミイデラゴミムシ」 | ・ティン「サバクトビバッタ」 |
![]() |
![]() |
・マリア・ビレン「ニジイロクワガタ」 |
*2014年秋、TVアニメ化決定!コミックスは、現在9巻まで発売中!
●日本で今流行っているマンガ紹介- 月影ベイベ
*タイトル:月影ベイベ
*作者:小玉ユキ
*あらすじ:舞台は、富山県富山市八尾市。
高校生の佐伯光は、地元の伝統芸能「おわら」を踊る事が大好き。しかし、東京からの転校生の峰岸蛍子は「おわら」に興味がないと言いなが らも、なぜか「おわら」を完璧に踊る事ができる。謎多き峰岸蛍子と明るい佐伯光の関係はどうなるのか。
*「おわら」:富山県にあるお祭りで踊ります。お祭りの名前は「おわら風の盆」といいます。
![]() |
![]() |
・残念ながら、今年の「おわら風の盆」は終了してしまいましたが、
毎年、五月に行われています。
*登場人物
![]() |
![]() |
![]() |
・ 佐伯 光 (さえき ひかる) 主人公。 寝ていても踊りだす ほど「おわら」が好き。 |
・ 峰岸 蛍子 (みねぎし ほたるこ) 謎の美少女。 「おわら」に対して 複雑な思いを抱える。 |
・ 佐伯 円 (さえき まどか) 光の叔父。 なぜか蛍子と親しい。 |
*富山の事が、よくわかる!
![]() |
![]() |
*キャラクターは峰岸蛍子以外全員富山弁をしゃべります。
![]() |
![]() |
・作中には、実際の富山の風景がたくさん出てきます。左が実際の富山。
*コミックスは、現在3巻まで発売中!
今回は砲台を制作していきます。
砲台は、設定より、小さめに作ろうと思います。
大きいと、色々大変だからです。
今回はここまで!
次回も砲台の続きを作成していきます。